O.N様 男性 29歳 福井県 製造業

あなたのお仕事について簡単に紹介してください
会社は繊維機械の製造・販売をしております。
私は現在、装置の開発部に所属しています。

このサービスを知ったきっかけは?
たまたま調べごとをしていてメカツボというサイトを知りました。
そこでエンジニアの相談室というサービスを知ったことがきっかけです。

なぜ利用しようと思いましたか?
これまではほとんど流用設計ばかりしてきましたが、今度新しく開発する新装置の設計を担当することになりいろいろ新規設計が増えたことがきっかけです。
うちの会社では先輩社員も少なく、設計に詳しい人も少ないため、専門的な設計に関して相談できることは有難いと思い利用しようと思いました。

どのサービスを利用しましたか?それはなぜですか?
Aコースを選びました。
私の場合、継続して利用したいと思っていますし、内容によって延長もできるので、Aコースをいつも選んでいます。

サービスを利用してどのような効果が出ましたか?
効果というよりも、いつでも困ったときに相談できる先輩社員みたいな存在なので、一人で悩む時間短縮という効果があるのかなと思います。

不満に思ったことはなんですか?※必ず1つ以上お願いします
悩みや質問には的確に答えていただけます。
むしろ、私が聞きたいことをまとめきれていない感じなので申し訳ないです。

料金設定に不満はありますか?
相談内容にもよると思いますが、本当に一人で悩んで時間がダラダラと過ぎていくことを考えると、人に相談して何かヒントでも得られるメリットは大きいと思います。

初回特典は何を選びましたか?
ボルトの強度計算です。
ボルトの強度計算まであまり深く考えたことがなく、強度が気になる部分の設計では今後生かしていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。